※この記事は自分があとで見返すための自分用の売買記録として残しています。

おはようございます
何があったのか日経が窓開けで下落して始まりました
JP225Cash15分足

前日はいい感じで上がっていたので、
このまま東京時間は上がっていくものだと思っていましたが何があったんでしょうね?
何やら嫌な下げのような気がします。
日経平均先物 CNE SGX 大取 夜間 リアルタイム チャート

Bloombergも変わった記事は見られません・・・

まぁ、謎ですね。
東京時間
EURAUDロング

はい、しょぼかったです。
USDJPYが上げ基調に変わったから決済したけどオージー系とは別の動きをしているみたいですね。
USDJPY

AUDJPYは↓

現在10:30です。
ここからは何もやれないので待ちます。
GBPUSD

下げだったのでショートしたのが損切りになりました。
こういう綺麗な下げのチャートで損切りになるということは上に強いんですよ。
かなり上にいくパターンです。
欧州時間
GBPAUD

ロングしたけど、我慢できませんでした。
USDJPYの、

下げからの戻し狙いで、
EURGBP

EURが弱い側だったのが、戻し、
GBPJPYロング

EURJPY

17:45
GBPUSDロング決済

変なことをしなければ普通に勝てる。
USDJPYの動きを見て、USDJPYが下がっていたら〇〇ドルをロング。
EURGBPも見て下がっていて、EURUSDもGBPUSDも上がっていたら、
GBPUSDをロング。
ただ、それだけ。
あとはMAに近いところまで待つ。
変に逆張りとか考えるから負ける。
そんな事はしなくていい。
EURUSD

EURGBP

USDJPY

EURJPYロング

もうすぐ21:00です。
JP225Cash上がってきました↓

21:00~経済指標がありました↓

22:00になりました。
何もできません。

EURもGBPも上がってしまっているので、ここからは追いかけれません。
何かが押すのを待ちます。
GBPUSDをショートしましたが、微益で決済しました。

23:00くらいにどのようなチャートになっているか?
そこでやるかやらないか?
って感じですかね。
もう今日はやめるかもしれませんが、とにかく一回閉じます。
では!
コメント