
明けました!
本年もよろしくお願い致します。
2024年になったので新しくこの記事を作りました。
2023年版はこちら↓
2024年は元旦に能登半島で大きな地震、
2日には羽田空港での事故など大きな出来事が重なりましたね。
被災された方には心からお見舞い申し上げます。
僕に出来ることがあれば何かしたいので、募金箱を見かけたら募金をしていきたいと思います。
微力で申し訳ないですが、お困りの方をもっともっとお助け出来るように今年も頑張っていこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。
利益確定トレード
この記事は、利益を確定できたトレードの画像をちょくちょくアップしていく記事で2023年から始めました。
後で自分で見返すための売買記録という主旨でもあります。
自分が見て分かればいいやという思いでアップしていますので分かりづらいと思いますが、
画像に書いてあるエントリー理由などを見てやってください。
エントリーの理由を書いたり、説明を付けたり、画像だけ貼ったり、気軽にやっていきたいと思います。
1月11日(木)
EURUSDのショート。
直近は上げていたところからの転換トレード。

1月12日(金)東京時間
GBPJPYロング
角度のある4時間MAをレートが下抜け、そのまま下げ転換はしないだろうでロングしました。
こういった角度のある上向き4時間MAを下抜けたときは、まず戻ってきます。
下がるとしても、1回は戻した後だと思います。

EURJPYショート
19:42-21:22

2024年1月15日(月)
EURJPYとGBPJPYのロング
朝から円シリーズが強く上昇していたのでロング、
下向き4時間MAを上抜けているのでこの後は1回下がるかもしれないと思い決済。
15:30-16:17 保有時間47分
EURJPY↓

GBPJPY↓

EURJPYロング↓
17:47ー18:58

2024年1月19日(金)
早くも金曜日!
1週間早いな~(*´Д`)
またしても円安局面ですね。
日本は利上げをしたとしても結局は世界各国と比べたら金利差はかなりありますし、インフレも世界に比べれば全然だし、
どうしたって円安のほうにいってしまうんでしょうね・・・
日本のGDPにとっては円安のほうがいいんだろうけど、国力は下がってきてますよね。
150円を超えてくればまた介入の話しも出てくるでしょうが、介入も根本的な解決ではないですから効果は限定的だと思います。
日銀は何か打つ手が出てくるか?
かなり難しいですよね。
それでは今日のトレードは、
東京時間で円シリーズをロングしました。
EURJPYロング、GBPJPYロングです。
4時間、1時間、15分MA上向きでテクニカル通りにやっていたら勝てますよっていう典型トレードです。
EURJPY

GBPJPY

こちらもいちおEURJPY別口座

押してきたのでもう1回GBPJPYロング

これで東京時間は終了です。
その後のチャートです。15:10
EURJPY

GBPJPY

2024年1月22日(月)NY時間
GBPUSDロング
20:24-21:30

2024年1月23日(火)
日銀は金融政策決定会合、終了後政策金利発表で現状維持と発表した。
日銀、物価目標実現の確度「少しずつ高まっている」-金融政策維持

EURJPYとGBPJPYのロング
EURJPY

GBPJPY

2024年1月24日(水)
EURJPYショート 17:06-17:19
日足5MA、4時間MA、1時間MA、15分MA、全て下向きでショート
これは勝ちやすい!

EURJPY戻してきたのでショートしましたがモタモタするので逃げました。

2024年1月25日(木)
EURUSDロング
全MA上向きのテクニカル通りのトレードです。

2024年1月26日(金)
EURJPYショート 3:30-8:27

EURJPY再度ショート
再度ショートしましたが、また上がってきたらさらに再度ショートします!

2024年1月29日(月)
1週間始まりました!
今週も頑張っていきましょう!
AUDJPYロング 8:11-8:20

2024年1月30日(火)
EURJPYショート

GBPJPYショート

GBPJPYショート

2024年1月31日(水)
今日で1月も終わりですね。
EURJPYショート 13:07-13:42(保有時間35分)

AUDJPYショート 12:48-13:42(保有時間54分)

AUDJPYショート

2024年2月6日(火)
GBPJPYショートの損切りをGBPJPYとEURJPYのロングで取り戻してから、再度GBPJPYのロングが踏まれたトレード

EURJPYロング

EURJPY、EURUSDショート

EURUSDショート

2024年2月14日(水)
東京時間
GBPJPY5分足ロング
動かないので決済

GBPJPYロング
欧州時間16時からイギリスCPI発表でGBPが売られたところをロングしました。

再度GBPJPYロング

2024年2月22日(木)
GBPAUDロング

2024年3月4日(月)
GBPUSDロング
5分足

1時間足

USDJPYロング5分足

2024年3月5日(火)
GBPJPYショート
14:31-16:45 保有時間2時間14分

2024年3月6日(水)
GBPUSDロング

2024年3月11日(月)
今日は東日本大震災から13年という月日が経過した日です。
被害にあった人たちにはほんとに胸が痛い思いです。
今日はテレビを見ながら2時46分に現地の方たちと黙祷をさせていただきました。
まだ仮設住宅におられる人たちもいるみたいです。
傷付いた心は時間が経過してもなかなか戻らないとは思いますが、どうか前を向いて生きていっていただければと思います。
世界中の皆様が平穏に平和に暮らせますように。
それでは今日のトレードです、
今日はチャートのテクニカル通りにGBPJPYのショート、EURJPYのショートをしました。
結局これだけでトレードは良いように思います。
テクニカル通りにMAとレートが近いものをやる。
後は相関しているものを探して、EURGBPも見て、例えば売るならEURGBPのほうを売るとか・・・
それで充分FXは勝っていけるんじゃないかな?と思う。
GBPJPYショート

EURJPYショート

GBPJPYを再度ショート

2024年3月15日(金)
前回のヒゲ安値近辺に置いていた指値でエントリーされていました。
見たときに15分75本線の近くだったので決済しました。
GBPJPYロング15分足

2024年3月19日(火)
EURJPYロング

GBPAUDショート
R3も超えていたのでさすがに下りてくるだろうと思い逆張りのショート
踏まれたので上でナンピンした。
時間は掛かるかもしれないけど、耐えていれば勝てるだろうと思っていた。

また利益を確定できたトレードが増えれば、アップしていきたいと思います。
コメント